勉強方法 · 28日 4月 2024
今回は、中3の中間テストに向けての英語、社会編です。今回、英語のテスト範囲の重要表現のリストアップは、特に役立つと思いますので、しっかり利用してください。

勉強方法 · 21日 4月 2024
中3の中間テストに向けての理科と国語の対策を具体的に書きました。是非、参考にしてかんばってください。

1学期中間テストに向けて/中3数学編
勉強方法 · 14日 4月 2024
中3の数学についての中間テストに向けての勉強方法と対策を具体的に書きました。中3の英語、国語、理科、社会の勉強方法と対策も連休前までには、アップしていきます。さらに、高校生の勉強方法のお得情報もアップしていきます。

中一のスタート時点で、小学校英語で取り扱う600~700語の英単語は書けることとして扱われます。小学英語の学習指導要領では「これらの単語は教師が授業の中で取り扱う単語であって、小学生が暗記すべき単語ではない」と記述されています。その結果、中学で英語につまづき、嫌いになっている生徒が増えています。そうならないように、どのように対処したらよいか書きました。

二極化する学力 · 20日 3月 2024
公立中学では、学力の中間の層が少なくなり、できる層とできない層の割合が多くなっています。なぜ、そのようになってきたのか分析してみました。

勉強方法 · 03日 3月 2024
特に、理数系教科では、まだ自信が持てない問題のみを繰り返し解くことと、違う新しい問題を解いて実力をつけるように勉強することが重要です。

AIと教育 · 18日 2月 2024
IT、AIをうまく利用できていない現在の日本の教育の現状とIT 動画を使えば集団授業は必要がないことを書いています。

勉強方法 · 06日 2月 2024
暗記科目の効果的な勉強方法を具体的に書きました。覚えたことを定着させるためには、せっかく覚えたことを忘れてしまわないように、ときどき繰り返して覚えるか、問題集などを解くことが重要です。

生活の中での算数「速さ」
算数・数学 · 20日 1月 2024
特に算数、数学などの理系教科は、生活の中で身に着けることが重要です。「速さ」を例に、その事柄の意味から式を立てることができれば、応用もできます。小学5年生で「速さ」を習っていない子でも、「速さ」の意味を教えれば目的地までかかる時間がわかります。

勉強方法 · 18日 1月 2024
国語の定期テストと実力テストに対しての、勉強方法とテストでの解き方は全く異なります。それぞれのテストに対しての、勉強方法とテストでの解き方を具体的に詳しく書きました。